おしらせ


News

2016年12月27日イベント

平成28年度 第2回 岡山県発達障害者支援キーパーソン研修会

<岡山県障害福祉課> 平成28年度 第2回 岡山県発達障害者支援キーパーソン研修会

   第4回 発達障害者支援担当者連絡会義

 ―市町村発達障害者支援体制整備事業10周年記念合同研修会―のご案内

 

 県の保健福祉行政の推進につきましては、平素から格別の御理解、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 このたび、発達障害者支援キーパーソンとして登録いただいております皆様を対象に、別紙のとおり研修会を開催することといたしましたので、ご参加くださるようお願いいたします。

 

  1. 趣 旨:
     発達障害のある人の支援の推進のためには、何よりも生活の基盤である市町村の体制整備が重要であることから、岡山県では、発達障害者支援法の施行後、発達障害者支援センターと連携して、コーディネーターの配置等による「市町村発達障害者支援体制整備事業」に取り組んできたところです。
     今年度、この事業の開始から10年を迎えたことから、現在の取組を確認し、今後を展望するために、『市町村における発達障害者支援のいま ~これからの10年を見据えて~ 』をテーマに、合同研修会を開催することといたしました。
     また、県では、重点施策として「発達障害のある人のトータルライフ支援」を推進する中で、それを支える人材群として、「発達障害者支援キーパーソン」の登録を進め、多職種連携による支援の基盤づくりにも取り組んでおります。
     こうしたことから、今回の研修会は、発達障害者支援担当者連絡会のメンバーである市町村の関係職員・発達障害者コーディネーターのほか、発達障害者支援キーパーソンをはじめ、地域の支援者の方々にも広く参加いただいて、テーマについて共有することにより、これからの発達障害のある人の支援の在り方について、共に考える機会にしたいと考えております。
  2. テーマ:
    『市町村における発達障害者支援のいま~これからの10年を見据えて~』
  3. 日 時:
    2017年2月17日(金) 13:30-16:30 (13:00受付)
  4. 場 所:
    ピアリティまきび 2階 千鳥
    (〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 TEL(086)232-0511)
  5. 定 員:
    100名 
    *定員に達し次第、期日前であっても締め切らさせていただきます。
    *参加証等は発行しません。ご参加いただけない場合に限りご連絡いたします。
  6. 参加費:
    無料
  7. 申込み:
    今年2月にキーパーソン登録者を対象に開設しました「岡山県キーパーソン交流サイト」の活用を促進するため、まだ同サイトに登録しておられない方にもこの機会に是非登録していただきたいと考えまして、今回の研修・交流会の申込みについては、原則として同サイトに登録していただいた上で、サイト「掲示板」から岡山県電子申請サービスにアクセスし、申込をしていただく方式とさせていただきますので、ご了承ください。

【手順】

  ① 岡山県キーパーソン交流サイト(https://asdkp-okayama.jp/)にアクセスください

  ② 初めての方 → 『新規登録』をお願いいたします。

           登録完了後、『掲示板』から、岡山県電子申請サービスにアクセスし、申込をしてください。    

           (なお、認証制のため登録には2~3日お待ちいただくことがあります。)

   登録済の方 → 『掲示板』から、岡山県電子申請サービスにアクセスし、申込をしてください。

  ③ 「岡山県キーパーソン交流サイト」への登録に支障がお有りになる方は県障害福祉課へご連絡ください。他の申込方法により受付させていただきます。

 【備考】

 キーパーソン交流サイトへの登録の仕方や研修への参加申込み等でご不明な点がありましたら、以下までご連絡をお願いいたします。

  おかやま発達障害者支援センター 086-275-9277 (今出・河本)

 おかやま発達障害者支援センター県北支所 0868-22-1717 (今出・柴崎)

 岡山県障害福祉課福祉推進班086-226-7362 (担当:下河)

 

申込み期日:平成29年2月9日(木) 17:00

 

平成28年度 第2回 岡山県発達障害者支援キーパーソン研修会

   第4回 発達障害者支援担当者連絡会義

 ―市町村発達障害者支援体制整備事業10周年記念合同研修会―の内容

タイムテーブル;

時間

内容

担当/備考

13:00

30M

受付開始

WG担当課

13:30

5M

開会挨拶 

 

13:35

5M

講師紹介

県センター

13:40

50M

講義 

厚生労働省 日詰専門官

14:30

10M

休憩

 

14:40

20M

報告①

新見市 谷本 隆之 氏

15:00

20M

報告②

美作市 山本 みゆき 氏

15:20

5M

休憩

 

15:25

20M

報告③

赤磐市 原 未春 氏

15:45

20M

報告④

備前市 山本 哲也 氏

16:05

20M

コメント

厚生労働省 日詰専門官

16:25

5M

閉会挨拶

 

16:30

閉 会

 

■講師報告内容

講師:日詰 正文 氏

厚生労働省  社会・擁護局障害保健福祉部 障害福祉課  障害児・発達障害者支援室

発達障害対策専門官

演題:発達障害者支援改正法と今後の取り組みの方向性

  • 改正発達障害者支援法について
  • 「ねらい」と「地方自治体」の役割
  • 発達障害者支援地域協議会について 

・ 他県の市町における状況や取り組みの紹介

 

報告① 谷本 隆之 氏(新見市福祉部福祉課 課長補佐 兼 障害者福祉係長)

  • 発達障害者支援コーディネーターと担当課の協働について
  • 新見市自立支援協議会児童支援部会について
  • 新見市における早期支援体制整備に向けた取り組みについて

 

報告② 山本 みゆき 氏

美作市保健福祉部健康づくり推進課 発達支援センター 発達障害者支援コーディネーター

  • 発達障害者支援コーディネーターと担当課の協働について
  • 美作市発達支援センターの設立について
  • 就学前後における関係機関連携強化事業の取り組みについて

 

報告③ 原 未春  氏

あかいわ発達障害支援センター 発達障害者支援コーディネーター

  • 教育委員会との協働について
  • 学校支援の取り組みについて

 

報告④ 山本 哲也 氏(備前市保健福祉部社会福祉課障がい者福祉係 主任)

  • 備前市発達障害支援担当者連絡会議について
  • 備前市における発達障害のある方の雇用について